
| レスプロマスクの特長 | 
【密閉性】アウターシェルで密閉、フィルター効果をアップ 一般に売られているマスクと異なり、レスプロのマスクは顔への密閉性が優れています。  | 
      ![]() 一般的なマスク  | 
      ![]() レスプロのマスク  | 
    
| 素材の伸縮性に加えて、鼻の部分に付けた折り曲げ自在のアルミ製ノーズクリップで密閉性、装着性が格段に良くなり顔との隙間を無くすことでフィルター性能をより効果的に使うことができます。 | 
  | 
    |
【排気バルブ】楽な呼吸で快適な着用 密閉が良くなると普通呼吸がしづらくなりますが、これを解消するために、レスプロマスクには両サイドに排気用バルブが付いています。 また、アウターシェル、フィルター共に立体型にして口元に空間を作ることでも呼吸をしやすくしています。  | 
      ![]() ワンウェイ排気バルブ  | 
    
![]()  | 
      ![]() 立体型マスク&フィルター  | 
    
| レスプロマスクの選び方 | 
アウターシェルを持つマスクは全部で3アイテムあります。  | 
    
まずは『シティマスク』 アウターシェルの素材はネオプレーンで、レスプロマスクの基本型となっているスタンダードモデルです。  | 
      ![]()  | 
    
次は『スポーツタマスク』 こちらのアウターシェルも素材はネオプレーンです。形はシティマスクと同じですが、頬の部分がメッシュになった通気性を持たせたスポーツモデルで、運動量の多い自転車や、夏場のご利用におすすめしています。  | 
      ![]()  | 
    
最後に『エアロ/アレルギーマスク』 このモデルはアレルギー対策用を前提に作られていて普段使いのための工夫もしています。アウターシェル素材は、超軽量のポリエステルを使用して長時間装着しても疲れにくくしています。普通のマスクに近い感じにする為に色は白で、肌が敏感な方へ干渉を防ぐようアウターシェル周りの裁断面にはパイピングをしてあります。  | 
      ![]()  | 
    
☆マスク使用上の注意☆ ※サイズ選びは重要です。サイズ選びについてを必ずご参照頂きサイズをお選び下さい。  | 
    
![]()  | 
      ■本体価格:¥5,900+税   | 
      
シティマスクのアウター頬部分をメッシュにし通気性をアップ、さらに排気量が大きいパワバルブを装備したスポーツモデル。
  運動量の多い自転車や夏場の利用におすすめ。
  
![]()  | 
      ■本体価格:¥6,800+税  | 
      ![]() ![]()  | 
    
アウターに超軽量ポリエステル素材を採用したモデル。
  アレルギー対策用に開発され、軽量で通気性の良いアウターは装着のストレスを軽減。
    アウター外周のカット面にパイピングが施され敏感肌にも優しい仕様。一般の方にもおすすめ。
  
  | 
      ■本体価格:        ¥6,800+税   | 
    
| ※エアロ/アレルギーマスクは、パイピングと伸縮の少ないアウターシェル素材の為、サイズ選びにご注意下さい。 | |
マスクの付け方 マスクの付け方は重要です。できるだけ隙間ができず快適に使用できるように正しく着用してご使用下さい。 1)ノーズクリップが平らになっている場合は、一旦指に当てて軽く折り曲げてください。 2)ノーズクリップ先端を鼻の付け根(眉間に近いところ)に合わせて、あご下に隙間ができないように、マスク全体をしっかりと顔に当てて両端を後ろで重ねて装着します。 3)両サイドのバルブから空気が排出されていること、マスクと顔に隙間がないかご確認下さい。  | 
    |||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| ※フィルター内蔵式スカーフ、交換用フィルター、交換用バルブについてはそれぞれのページをご覧下さい。 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 会社概要 | 特定商取引法に基づく記載事項 | HOME |